【2019/09/17】葉山鐙摺港 与兵衛丸 黄鰭・鰹 - 2019.09.23 Mon
今年は久しぶりにカツオが食いたいと、8/3に解禁直後の椿丸仕立てに参戦。。。しかしカツオがコマセに反応する前で当たりなく撃沈。。。通常ならまた来年となるのだが、今年は何故かカツオが食いたい(笑)ってことで、8/19に茅ヶ崎の一俊丸さんから単独参戦。なんとか1尾はものにしたのだが、3打数1安打と釣り的には物足りない。その上に久しぶりに食べた釣りカツオ。。。本当に旨い(^^♪ 子供達にも瞬殺され、なんとかもう一度カツオ釣りへと虎視眈々とチャンスを狙っていた。
そんな中、分散して取っている夏休みが3連休明けに続けて取れそうだ。気持ちは既に相模湾(笑)っで、どこから参戦しようかと考えていたのだが・・・初めてカツオを釣らせてもらった葉山鐙摺港の与兵衛丸さん。。。最近、ツイッターでカツオに参戦している様子がわかり、久しぶりに行ってみよう!結果、これが大正解なんだけどね。
葉山方面といえば、小坪港にはちょくちょくいくんだけど鐙摺港は久しぶり。カツオ、キハダの時期は殺気立った人達で混んでいるイメージがあり避けていた。今回もマルイカ、カツオ・キハダ、デカアマで人気のお宿は熱い熱気でムンムンな感じでした。オイラはもう少しゆるりと釣りしたい感じ(笑)もちろん、3連休明けの平日ってこともあるのでしょうが、すこしリラックスした感じでの出向ですね。家からは、下道で25分。6時出船なので、5時ころ到着を目指せばよかったんだけど、目が覚めたので4時に出発。。。4:30には鐙摺港に到着(笑)ゆっくりと準備が出来ました。
今回の本命は本カツオ。。。なんとか2本ゲットしたいと思い準備します。首尾よくカツオがゲット出来ればキハダを狙おうと準備はしっかりとしてきています。葉山の夜明けを眺めながら出船です。出船前に船長に作戦を伺うと、まずは一番ブイに直行するとのこと。カツオ君、ご機嫌よく遊んでね (^^♪
【本日のタックル】
・リール OCEA JIGGER 5000P
・竿 DAIWA GOUIN BULL HH190
・道糸 PE8号
・ビシ 80号
・リール OCEA JIGGER 5000P
・竿 DAIWA GOUIN BULL HH190
・道糸 PE8号
・ビシ 80号
・仕掛け カツオ 18号 3m 針 メジ・カツオ 14号
キハダ 24号 4.5m 針 ヒラマサ 17号
・付けエサ オキアミ 宿支給
港から1時間ほど走って1番ブイに到着。。。既にカツオとやり取りしている船もあって釣れる感じがするじゃん(^^♪ 今日は左舷の前。。。船長の指示だなは15m、元気良く投入です。1投目は空振り。。。しかし右舷では当たってると。おいらも急いで投入。。。ブルブルブル。。。ズキューーン。。。。人数少ないのでお祭りの心配もなくやり取りできます。船長がタモ取りしてくれて、あっさりと1尾目を確保 (^^♪
その後、2尾目もすぐに確保。。。カツオって釣れる時はこんなもんだよね。しばらくして3尾目も確保 (^^)/
今日の一番ブイはすごい船団が出来ているわけではありませんでした。各ブイに船が分散しているのでしょうか。見ている範囲で6~7隻くらいででしょうか。各船、順調にどこかであたっている感じでしたね。
結局、朝の1時間30分ほどでカツオを4尾確保。。。予想以上の出来です。さてどうしたものかと思案していると、船長がマグロやるって (*^^*) もちろん、やりますよ。ってことで、仕掛けもチェンジ。。。棚を35m~40mに変更。。。。そんな簡単にあたらないだろうとお握りに食べ始めた時。。。ズジュキューーーン 竿が入りました。慌てずに糸を出して止まった時に合わせを入れようと、お握りをほったらかして臨戦態勢!。。。。。。しかし、止まることなくプツっとハリスが切れてしまった (-_-メ)
やっぱり、手持ちであたりがあった時に針を口元に出すように合わせを入れないと駄目だね。わかっていたのだが、そんな直ぐに当たると思っていなかったので油断していた。少しもファイト出来ずに本当に悔しい!油断したオイラが悪いのだが。
その後、船中で3度あたりがあり、右舷トモの人が16号で30キロ弱のマグロを仕留めた。今回は近くでやり取りをずっと見させてもらったので、やり取りの仕方が良く分かった。それでも、あれだけのやり取りをできるのだろうか。特にオイラは手巻きリールだしね。まずは筋トレからやらないといけないかも('Д')
近くでは、コマセ解禁直後にお世話になった椿丸がやっていた。たまにカツオは釣れていた感じだったかな。
カツオは大満足な結果!3キロ前後の型揃いで帰りに車までクーラーを運ぶのが大変だったよ。そうそう、なぜか気合を入れて75リットルクーラーを持っていったので釣れて本当に良かった(笑)
与兵衛丸の船長さん、本当に良い船長だ。カツオを釣らせてくれてありがとう。。。船長!
【本日の釣果】
・本カツオ(4) 2.8㎏~3.3㎏
・本カツオ(4) 2.8㎏~3.3㎏
久しぶりにさばくカツオに四苦八苦(笑)
【乗船代】
12,500円
【交通費】
一人だったので計算してませんが、鐙摺港は家から下道で25分と近いことが判明(笑)
今日は星3つってことで ★★★
お手数ですが、コメント書いて頂ける優しい方は、本編の方にお願いします。
以下のurlからお戻り下さいね。
金沢八景発 坊主釣行記
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://tabosuisan.blog51.fc2.com/tb.php/253-84cae326
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)