【2022/01/08】剣崎間口港 利一丸 石鯛 - 2022.01.23 Sun
釣りブログ村に参加していますので応援お願いします!
今回はいつものメンバーでは無く、facebookで交流のある方からお誘いを受けての仕立て船参加です。実は、昨年末に仲間内でのイシダイ仕立てに参加していたのですが見事に撃沈。分け合って(撃沈したからではなく)ブログにはアップしていませんでした。なので、今回は昨年末のリベンジ釣行です。メッセージをやり取りして間口港の駐車場で待ち合わせ。最近は新しい人との出会いの機会が少ないのでちょっとドキドキですね。無事に合流し、間口港いつもの利一丸から出撃です。
【本日のタックル】
・リール SHIMANO 電動丸 400C
・竿 SHIMANO Light Game BB MH200
・道糸 PE2号・ビシ L80号 天秤仕掛け
・仕掛け 針 グレ7号 ハリス4号 3.5m 2本針
・竿 SHIMANO Light Game BB MH200
・道糸 PE2号・ビシ L80号 天秤仕掛け
・仕掛け 針 グレ7号 ハリス4号 3.5m 2本針
出船前での情報だと、イシダイの模様があまりよくないとのこと。はじめは久里浜でイナダに混じったイシダイを狙うらしい。う~ん、なんか昨年末も同じようなことを聞いた気がする(笑) 今日は、昨年末に撃沈しているので過去の自分のブログを読み返し予習者ばっちり!イシダイを作る気満々だったんですが出ばなをくじかれた感じ。それでも、今日はイシダイ1枚はと意気込んで釣り開始!
しばらくすると、周りでイナダが釣れ始めます。当然、オイラの竿にもイナダ君。おかずには良いので3本ほどは楽しく釣っていたのですが、これ以上釣ると後が大変(笑) っと思っていたらイナダラッシュ終了。船長、移動するとのことで剣崎沖に戻ってきました。 今後は水深40m前後、誘っていると弱弱しいシグナルでピクピク。。。きっと君たちだろうな。。。そう、おかずには良いのですがアジ君登場。しばらくアジ釣りを楽しんでいたのですが、これって昨年末に撃沈した時と同じパターンじゃん (-_-メ) 嫌な予感が頭をよぎるます。
その後も船長は色々な場所を流してくれますが。。。まったくイシダイが釣れる気配無し。 唯一誘っている時に本命らしいあたりと思ったらウマヅラ君でした (^-^;
おかずはばっちりなんですが・・・イシダイの引きを味わいたかったな・・・イシダイの刺身を食べたかったな。欲望は満たされないまま終了となりました。今回は、色々とイシダイ釣りの事を、誘い方とか考えながらやっていたら写真撮るの忘れてました。写真少なくてすいません。
【本日の釣果】
・イナダ(3)
・ウマヅラ(2)
・アジ(12)
【乗船代】
10,600円 だったかな?間違っていたらすいません。 コマセ込みです。
今日は星2つってことで ☆★★
坊主釣行記詳細編のコメント欄も開けることにしました。最近、料理の方もマンネリ化しているので釣行記だけ書くパターンも増えるかもしれません。お気軽のコメント下さい。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://tabosuisan.blog51.fc2.com/tb.php/292-ab7b0ee8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)