にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村
fc2ブログ
topimage

2023-04

【2022/01/22】剣崎間口港 育丸 石鯛  - 2022.01.23 Sun

釣りブログ村に参加していますので応援お願いします!

今年早くも2回目のイシダイ釣り(笑)って、先週行ったところです。毎年、年1回のイシダイ釣りなのですが、今シーズンは早3回目。昨年末のイシダイ釣りで撃沈した時に、釣友のかんこさんが年明けもイシダイ仕立てあるよって事で空いていたら誘ってくださいとお願いしていたのです。でも、前回までの2回ともイシダイは坊主!今日は絶対にイシダイ釣ってやると気合入りまくりですが、こんな時はよい釣果になったことがありません。わかっちゃいるけど、気合入るのは仕方ない(笑)


DSCF9467.jpg

イシダイと言えば、いつも利一丸さんなんですが、今日は育丸さんです。初めて乗りますが、いつもお隣で出船準備しているので初めての気がしませんね。今日は、いつものメンバーからかんこさん、ぽんたさん、スパ郎さん、その他の方は初めましてです。じゃんけんで席は右舷の真ん中。さてどうなることやら。

DSCF9468.jpg

みなさん手馴れたもので早々に準備が終わって河岸払いです。

DSCF9469.jpg

今日は朝焼けの写真を念入りに。。。冬の夜明けは本当に綺麗です。寒いけどね。

DSCF9471.jpg

ポイントはいつもの剣崎沖からスタート。イシダイ釣りの竿先を下げてからスーット長く誘いを入れる釣り方で始めますが。。。お魚の気配がありません。しばらくして、ミヨシの方が小さいけど本命イシダイ君をあげて、なんだイシダイいるじゃんと集中力があがりますが、いかせん餌取が凄くて付けエサが直ぐに取られる、エサ取りを避けようと誘いのスピードを上げると魚の気配が無くなる・・・上手くいきませんね。いろいろ誘い方を変えてやっていると、誘いあげている時にクックッっとアタリ、そのままカツっと合わせて乗りました。良い感じで本命って思ったら。。。またウマヅラ (-_-メ) その後もデカいウマヅラ、取り込みの時にばらしたけど。
本日、盛り上がったのはこの瞬間だけ。後は数時間、お魚の気配無く船ごと撃沈でした。

DSCF9472.jpg

周りの船も釣れている気配はあまりなかった。一瞬、トモ周りでイナダが釣れたぐらいでミヨシ側は何の盛り上がりもなく終了! チーーン! 今年はイシダイの事は忘れよう。

DSCF9473.jpg

【本日の釣果】 
・ウマヅラ(1)
・サバ(1)

【乗船代】
10,200円  コマセおかわり 800円
 
今日は星1つってことで  ☆☆★

坊主釣行記詳細編のコメント欄も開けることにしました。最近、料理の方もマンネリ化しているので釣行記だけ書くパターンも増えるかもしれません。お気軽のコメント下さい。

本編にお戻り頂ける方は以下のURLからお戻り下さいね。

金沢八景発坊主釣行記


スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://tabosuisan.blog51.fc2.com/tb.php/293-a37e0e5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【2022/01/29】勝浦港 初栄丸 鯖&槍烏賊 «  | BLOG TOP |  » 【2022/01/08】剣崎間口港 利一丸 石鯛

プロフィール

たー坊水産

Author:たー坊水産
横浜在住の週末アングラーです。
お気軽にコメント下さい。(本編の方に)
http://tabosuisan.asablo.jp/blog/

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
鯛 (28)
鬼笠子 (18)
河豚 (21)
甘鯛 (19)
鱚 (10)
丸烏賊 (22)
鶏魚 (13)
赤鯥 (23)
鯵 (18)
平目 (5)
石持 (7)
槍烏賊・鯣烏賊 (14)
黄鰭・鰹 (13)
赤魳 (4)
アラ (6)
太刀魚 (8)
黒鯥 (3)
金目鯛 (2)
石鯛 (12)
稚鰤 (8)
貝割 (7)
赤魚鯛・目抜 (3)
鱸 (1)
真羽太 (1)
縞鯵 (1)
LT五目 (1)
LT深場 (6)
穴子 (1)
鯖 (2)
皮剥 (5)
ウィリー五目 (1)
沙魚 (1)
目張 (3)
泳がせ (1)
遠征釣り (1)
真鱈五目 (1)
花鯛 (2)
真蛸 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード