にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村
fc2ブログ
topimage

2023-04

【2022/03/12】波崎港 仁徳丸 沖目張 アラ - 2022.03.13 Sun

\(^o^)/クリック\(^o^)/ 

釣りブログ村に参加していますので応援お願いします!

DSCF9409.jpg

今回の写真ではありません。11月稲取釣行で釣りあげたアラです。2月末、同じように稲取の安貞丸さんからアラ狙いで出船予定だったのですが天候不順にて中止。がっかりしていると、幹事のまるかつさんより、3月に波崎の仁徳さんでアラ・メバル狙いを仕立てるとの連絡が・・・速攻で参加表明し、楽しみにしていました。同じく、稲取残念組のすずきんさんと川崎で待ち合わせ、今回はすずきんさんの車で波崎を目指します。

今回悩んだのは、仕掛けとタックル。。。沖メバルだとフラッシャーだし、アラだとごつめの仕掛け。うーーん、どうしよう???沖メバルも食べたいしね。結局、お土産の沖メバルを釣ったらアラを狙おうと、両方の仕掛けを用意することにしました。そしてタックル。200号、フラッシャーなら少しムーチング気味竿が良いと思うのだが、底をトレースしながらアラを狙うのら少し胴のはった竿の方が扱いやすいしね。。。2本用意するのは・・・悩んだ挙句、本来スタンディング用のゴウインを持っていくことにしました。

DSCF9508.jpg

クジ結果・・・胴の間かミヨシが良かったんだけど、いつもミヨシ (^-^;

右の前から、今やん、いとうさん、かんこさん、シドちゃん、すずきんさん、まるかつさん、rubyさん
左の前から、たー坊、あかべーさん、扇さんブラザース、ポン太さん、アッキーさん、うぞっさん

・リール   電動丸 3000
・竿     DAIWA GOUIN BULL HH190 
・道糸    PE5号
・オモリ   200号
・仕掛け   沖メバル 幹6号 ハリス4号 ムツ16号 フラッシャー 胴付き本針
       アラ 幹 12号 ハリス8号 2.5m ムツ20号の胴付き3本針
・エサ    持参 サバ短、  宿からホタルイカ


DSCF9509.jpg

ポイントに着いて準備時ていると、後ろのミヨシ今やんから
今やん 「たー坊さん、はじめ何から狙うの?}
オイラ 「アナゴ・・・」
今やん 「もぉ~ あかべーさんは?」
あかべーさん 「アジ (^^♪」

朝からオヤジ達がぼけ倒し釣りは始まるのでした(笑)

さて、最初は沖メバルの沖のお土産が欲しいのでフラッシャー6本で始めますが・・・
周りの皆様同様、鯖の猛攻が凄い。。。底まで落ちずに鯖6本 (-_-メ) めげずに鯖を外して再投入。。。100mラインで捕まりサバラッシュ。。。めげずに鯖を外して再投入。。。今度は底まで落ちた~、ちょっと誘い入れると、ガクガクブルブル。。。あぁ~鯖だ。巻き上げてくると6本中1本に沖メバルが付いてるじゃん(笑) ここからは鯖との闘い。流石に針数を3本に減らす、光物外す、フラッシャー取る。。。でも鯖鯖鯖 (-_-メ) そんな感じでしたが、ポツポツと沖メバルが混じって増えていきます。

DSCF9510.jpg

っで、そろそろ沖メバルのお土産も増えてきたので本命のアラ狙いにチェンジ。大きめのサバ短を付けて底をトレースするが・・・鯖、鯖、鯖! 途中、鯖の猛攻が少しマシになった時間帯もあったのですが、最後も鯖、鯖、鯖! 右舷側はカンコ、ヒラメなど盛り上がっていましたが、左舷側は特に歓声があがるような魚も無く。静かに終了(笑)

DSCF9511.jpg

まぁ~アラは簡単に釣れる魚ではないし、第2本命の沖メバルはそこそこ確保できたたし、良い凪で楽しい釣りでした。

DSCF9512.jpg

【本日の釣果】
・沖メバル(8)
・ユメカサゴ(1)
・サバ 無数・・・デカいの1つだけ持ち帰り   

乗船代 13,500円 

釣りの後のラーメンが旨いです。波崎の帰り、いつものラーメン屋で辛ネギラーメン (^^♪

PXL_20220312_060105146.jpg


今日は星3つってことで  ★★★

坊主釣行記詳細編のコメント欄も開けることにしました。最近、料理の方もマンネリ化しているので釣行記だけ書くパターンも増えるかもしれません。お気軽のコメント下さい。

本編にお戻り頂ける方は以下のURLからお戻り下さいね。

金沢八景発坊主釣行記


スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://tabosuisan.blog51.fc2.com/tb.php/297-c063ec8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【2022/03/19】三崎港 佐円丸 鯣烏賊・槍烏賊 «  | BLOG TOP |  » 【2022/03/06】松輪江奈港 あまさけや丸(池万丸) 真鯛→甘鯛リレー

プロフィール

たー坊水産

Author:たー坊水産
横浜在住の週末アングラーです。
お気軽にコメント下さい。(本編の方に)
http://tabosuisan.asablo.jp/blog/

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
鯛 (28)
鬼笠子 (18)
河豚 (21)
甘鯛 (19)
鱚 (10)
丸烏賊 (22)
鶏魚 (13)
赤鯥 (23)
鯵 (18)
平目 (5)
石持 (7)
槍烏賊・鯣烏賊 (14)
黄鰭・鰹 (13)
赤魳 (4)
アラ (6)
太刀魚 (8)
黒鯥 (3)
金目鯛 (2)
石鯛 (12)
稚鰤 (8)
貝割 (7)
赤魚鯛・目抜 (3)
鱸 (1)
真羽太 (1)
縞鯵 (1)
LT五目 (1)
LT深場 (6)
穴子 (1)
鯖 (2)
皮剥 (5)
ウィリー五目 (1)
沙魚 (1)
目張 (3)
泳がせ (1)
遠征釣り (1)
真鱈五目 (1)
花鯛 (2)
真蛸 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード